どうも、とちこです。 この記事を書いている時、日本、いえ世界は新型コロナウィルスの拡大により大変なことになっています。 新型コロナウィルスに感染された皆様におかれましてはお見舞い申し上げますとともに、 一日も早い情勢の回復をお祈り申し上げます…
どうも、とちこです。 突然ですが、精神障害のある方、自分に引け目を感じますか? 人間関係に自信がなかったり「自分に精神障害があることでパートナーとうまくいっていない。」と感じたりしていませんか? 今日は、私のパートナー(男性:40代)にアンケー…
どうも、とちこです。 Twitterなどを見て居ますと、 「旦那が家事をしてくれない!」「私だって働いているのに旦那は家でゴロゴロしてばかり!」 という女性の嘆きの発言をよく見かけます。 今日は、「共働き家庭の女性のストレス緩和について考える」という…
どうもとちこです。 実は私、26歳のころ精神病棟に入院していました。 薬が変わったので様子見の入院だったのですが、そこにいた人々は、 私の人生の中で出会ったことのないような方たちばかりでした。 そんな入院生活で起きた出来事を連載形式で記録しよう…
お久しぶりすぎて何を書いて良いやらわからないような状況なのですが…笑 どうも、とちこです。 今日は子育てのお話です。 統合失調症である私が子供を産んで10年となります(息子が今年10歳)。 そんな10年間をざっくり振り返ってみます。 これから、子供が…
どうも、とちこです。 今日は美容のお話です。 乾燥する冬がやってきましたね。 女性にとっては、お肌の乾燥も気になる季節。 そんな時に出会った「ちふれ保湿化粧水」が思いの外よかったのでレビューしてみたいと思います。
どうも、とちこです。 これまで数々の精神障害のある方と就職の関係について記事を書いてきましたが、 ここらで一発、基本に返って、「これから一般就職をしたいと思っている精神障害のある方へのメッセージ」をまとめてみました。 最後までお付き合いくださ…
どうも、とちこです。 私の息子は9歳ですが、なんだか最近私の顔色を伺って行動しているような…。 なんだか、私のことを観察してご機嫌をとる行動を取っているような…。 今日は、母親のヒステリックとそれを目の当たりにした子供の気持ちのお話をしてみたい…
どうも、お久しぶりすぎます、とちこです。 先日、椎名林檎さん(以下敬愛を込めて林檎ちゃん)のベストアルバム「ニュートンの林檎〜初めてのベスト盤」を発売することが発表されました。 これについて、わたくしとちこが思うところをまとめた記事です。 ど…
どうもどうも、お久しぶりです。 わたくしとちこも、体調崩したりやる気がなくなってしまったり、 大変な夏でしたが、なんとか9月を迎えました。 あと一ヶ月で今の職に就いてから半年になります。 そこで、精神障害のある方が一般就労をするときにすべきこと…
どうも、とちこです。 突然ですが、「フツウ(普通)」ってなんでしょうね。 「フツウこうでしょ。」とか「フツウはこうあるべきでしょ。」とか言いますが、 フツウの定義は人それぞれ違っていて、各々フツウって違うと思うんですよ。 でも、「一般的なこと…
どうも、とちこです。 突然ですが、質問です。 男性の皆さん!奥さん、彼女、パートナー…抱いてますか? 「最近抱いてないなぁ〜」と思った男性の皆さん、お相手の女性はイライラしていませんか? 今日は、男女の営みと女性の精神的安定との繋がりについて考…
どうも、ご無沙汰してます、とちこです。 ブログを更新しないので、 「とちこどうしたの?」「生きてる?」と知り合いに言われました(汗)。 言い訳すると、それがもう、毎日ドタバタでゆっくりとパソコンに向かう日々は本当に減ってしまったのです。 それで…
どうも、とちこです。 皆さんは、「諦めること」をどう思いますか? マイナスなイメージが多い「諦める」ということ。 それを今回の記事で考察していきたいと思います。
どうも、とちこです。 今日は椎名林檎(以下敬愛を込めて林檎ちゃん)ネタ。 林檎ちゃんの書く歌詞ってとても気になって思わず深読みしたくなる方も多いはず。 しかし、私は思うのです。 「深読みするべきではない。」と。 あくまで私の主観でお届けする今回…
どうも、とちこです。 GWの初日にパートナーのアパートに息子と引っ越しました。 私は、毎日家事をしているわけですが、その行為の大切さを痛感したので記事にしたいと思います。
どうもどうも、お久しぶりです、とちこです。 なにかとバタバタしておりまして、ブログからも遠ざかっておりました。 今日、2019年4月30日で平成も終わりますね。 今回の記事は精神障害者として平成を生き抜いた(?)私の記録をお届けします。
どうも、ご無沙汰しています、とちこです。 新生活が始まって一週間経ちました。 なんとか最初の一週間はお仕事頑張れた、という感じです。 今日は、私が就労をする際気をつけていることをまとめたいと思います。
どうも、とちこです。 今日は、懐かしの東京事変のデビューシングル「群青日和」のお話です。
どうも、とちこです。 いやー、暖かくなったと思ったら雨で寒かったり、体調がついていきませんよね。 私もだる〜い、ねむ〜いな日々が続いています。 そんな時の対処方法をご紹介します!
どうも、とちこです。 今日はちょっとあらたまったお話です。
どうも、とちこです。 先日、彼に言われました。 「お前、妄想が好きだよな。」 これって病的なものなのでしょうか???
どうも、ご無沙汰しております、とちこです。 いろいろ悩むことがありまして、パソコンにも向かえませんでした。 しかし、私がフォローしているブロガーさんたちはきちんとブログを更新していらっしゃって、 よし!私も一発書くかという気持ちが湧き上がって…
どうも、とちこです。 今日は精神障害と差別のお話です。
どうも、とちこです。 今日は父のお話です。 少々嫌な気分にさせてしまう内容かもしれないので、苦手な方は読まなくて良いですよ☆
どうも、とちこです。 絶賛休職中です! 昨日は疲れが出てブログ更新はおろか、ひたすら眠っていました…。 今日は、「土に触れることで心も体もリフレッシュ!」がテーマです。
どうも、とちこです。 休職中にメンタルが落ちた時の話を書こうと思います。
どうも、とちこです。 わーい土日♪先ほど彼に「会いにいっていいか?」と聞いたところ、 「ブログ書いてる」と。ちーん。 負けてられません。私も一記事upして会いにいくぞー!
どうも、とちこです。 今日は「マナラ ホットクレンジングゲル」を使ってみた感想をレビューしようと思います。 ※個人の感想ですので、あくまで参考程度にしてください。
どうも、とちこです。 昨日退職したわけですが、いわゆる「休職期間」に入りました。(求職とも言えるけど。) その間にやっておきたいことなどをまとめようと思います。