どうも、とちこです。 珍しく2記事目です笑
どうも、とちこです。 今日は、お疲れモードの記事です。
どうも、とちこです。 昨日に引き続き、「精神障害を持つ男性の主夫化計画」についてお話ししようと思います。 堅苦しい話になるかもしれないので、 苦手な方は読まなくて良いですよ〜。
どうも、とちこです。 今日は、精神障害を持つ方の恋愛について考えていきたいと思います。 かなり堅苦しい話になるかもしれないので、 苦手な方は読まなくて良いですよ〜。
どうも、とちこです。 精神的に障害を持つ友達から連絡が来ました。 「職場の人間関係、変化についていけない。憂鬱ー。」 うーん、私も昔あったな!今はないけど。今日は、「人間関係や職場の変化にほんろうされないために大切なこと」がテーマです。
どうも、とちこです。 昨日のお話の続きになりますが、今日は精神障害を持つ方が働く上で 「自分で提案することも大切である。」ということについて語ろうと思います。
どうも、とちこです。 今日は、さっき起こった実体験を記事にしようと思います。
どうも、とちこです。 今日はパニックのお話です。
どうも、とちこです。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 年明けて初めてのブログですので、精神障害のある方に今年挑戦してほしいことを書きたいと思います!
どうも、とちこです。いやー、年の暮れって感じですね。 わりとのんびり過ごしてますが笑。 今日はダイエットのお話です。
どうも、とちこです。 毎日寒いですね。今日は、ちょっとした生活の知恵のお話です。
どうも、とちこです。最近、夜不安に襲われます。理由もなく、突然に。 そんな時、どうしたらよいか、一緒に考えてみましょう。
どうもとちこです。いやー、勢いでショートカットになっちゃいましたよ。 今日は、ピアスのお話です。
どうも、とちこです。今日は美容のお話! 私が使っているオールインワン美容液のお話です♪
どうも、とちこです。久しぶりの更新です。 めっきり寒くなって、体調を崩している方などおられませんか? どうぞご自愛くださいね。今日は、障害者同士の恋愛、クリスマスプレゼントは何がいいかな〜と考えている方へのメッセージです。
どうも、とちこです。今日は、椎名林檎さん(以下林檎ちゃん)が作曲したピアノが素敵な曲をご紹介します。
どうも、とちこです。今日、私は、何もしていません。ってブログ書いてますけど…今日は、精神障害者の「何もしない日」の必要性を書いてみたいと思います。
どうも、とちこです。前回10日前にupした「ALINCO マルチチューブを使って二の腕を引き締めたい!」の10日目の続編をお届けします!
どうも、とちこです。今日は、少し視点をかえて、当事者側ではなく、精神障害者を雇う会社や事業所の方に気をつけていただきたいことを記事にしたいと思います。
どうも、とちこです。今日は、私が、音声配信を始めた理由を書き記していきたいと思います。
どうも、とちこです。今日は、私の激動の就労体験をもとに、精神障害のある方と働き方について考えていこうと思います。
どうも、とちこです。最近になって「メンクリ」という言葉があるのを知りました。←遅。 メンクリ=精神科、心療内科ということなのですね。 私は、統合失調症になって15年になりますが、その中で変わったことや気づいたことを書こうと思います。
どうも、とちこです。最近、というか常に二の腕の太さが気になっているのですが、彼がこんなものを貸してくれたんです。
昨日、ボケーっとテレビを見ていたんです。そこで特集されていたのは「結婚誓約書」でした。 その内容が私的にビックリ!だったので記事を書くことにしました。
どうも、とちこです。今日は、懐かしの東京事変について語ろうと思います。 しかも、知る人しか知らないような、隠れた名曲についてお話ししようと思います。それではどうぞ〜!
どうも、とちこです。前回に引き続き、椎名林檎と彼奴等のいる真空地帯AIRPOCKETのDVDを見た感想などをお届けします!
待ってましたー!林檎班で予約していた「椎名林檎と彼奴等のいる真空地帯AIRPOCKET」のDVDが届きました。 早速見てみたので、レビューしてみたいと思います!
どうも、とちこです。突然ですが、あなたは、「がんばれ」と声をかけられたらどう思いますか?今日は、精神障害のある人に対する「がんばれ」は適切か否かを考えてみたいと思います。
どうも、とちこです。最近、季節の変わり目でか、体調がすぐれません。ブログも書けませんでした(言い訳)。でも、この体調の悪い時に、どのように過ごしているか記事にすることにしました。
どうも、とちこです。数日前のことです、同じ地区のお母さん友達から電話がかかってきたのです。