初めまして!とちこと申します。今回ブログを開設するにあたり、簡単に自己紹介をしたいと思います。よろしくお願い致します。
私は精神障害者です!
私は、精神障害者2級の手帳を持っています。病名は統合失調症です。23歳のときこの病名がつきました。このブログでは、精神障害者当事者として思うことや考えること、実行していることなどを書き綴っていこうと思います。
私は一児の母です!
私は、小学校2年生(2018年度)になる男の子の母親です。そしてシングルマザーです。息子が1歳になる前に離婚しました。以来家族の力(主に私の母親)を借りながら、子育て中です。
精神障害を持ちながら子育てしてきた体験談などを書き綴っていこうと思います。
私は音楽が大好きです!
5歳でピアノを始めました。高校生のとき、進学校だったので勉強に集中したい、と高一のときにやめましたが、30歳で子供のときにピアノを習っていた先生に再会し、レッスンをしてもらっています。腕はあまりよくないのですが、楽しくピアノを弾いていますよ♪その他、吹奏楽部だったりマンドリンもちょこっとしていました。音楽の話もできたらなと思います。
そして私は椎名林檎さんが大好きです!
高校生のときに彼女の音楽に初めて出会いました。楽しいとき、辛いとき、いろいろなシーンで彼女の音楽に心を支えてもらいました。その思いなども綴れたらいいなと思います。
結びにかえて
精神障害って目に見えないし、理解されづらいところが多いとおもいます。私もそうでした。 しかし、障害があっても、毎日楽しく生きることが大切だと思うんです。このブログで、精神障害者の方、そうでない方にも、「あ〜なるほど〜」と思ってもらえるような毎日楽しく生きるコツといいますか…(大げさw?)そういったことをかいていけたらいいなとおもいます。 障害や音楽の話以外にも、使ってよかったものやコスメ、書評、映画評などをかけたらいいなと思っています!何卒よろしくお願い致します。